2020/10/31

Day 12 October snow

 


10月だというのに雪。しかも積もった。最低気温はマイナス2度。

外は寒いけど、中は暖かいというのが日本とは違う。しかし中はものすごい乾燥。


I saw several experiments my co-researchers are doing. They were attractive and insightful. 


2020/10/30

Day 11 RGB-D Camera

 


味が何か違うのかと思って買った100% GrassFEDのミルク。値段は普通の牛乳の2倍もするのに全く味の違いはわからなかった。次から普通の牛乳に戻ろう。


RGB-D Cameraについて 

奥行き(Depth)を捉えることのできるカメラを備えることで撮影したものから3Dイメージを構成することができるというもの。3Dのアニメーションを作るのに役立つということなのだが、Biologyにも何か応用できないかと思う。

例えばなんだろうか、すぐには思いつかないが。

すでに売られているものは大体200ドルくらい。

https://www.youtube.com/watch?v=qNiPirnvMHc

2020/10/29

Day 10

 


アメリカにもある押しボタン式信号。

押したら wait としか言わない。


もうこちらにきてから10日も経ったのだが、大して何もしていない。

仕事が始まるのは2日からなのでIDもないし何もできないのではあるが。

論文とCOURSESで1日が終わる。


2020/10/28

Day 9

 


パンが焦げてしまった昼食


研究テーマが決まり、その課題、色々と足りない知識もわかり、

時間が足りない。

銀行カードを送ってくれたというのに全然届かない。

2020/10/26

Day 7

地下鉄駅のエスカレーター


こちらにきてから1週間。

家の周りに何があるかは大体わかってきた。

研究の方も明日から始まる。

2020/10/25

Day 6

 


5時 起床 シャワー

6時からオンラインで英語のレッスン

7時から勉強、メールの返信

9時にファーマーズマーケット 野菜とサーモン

11時にランチ、論文など

もう夕方になると眠くなる。。。

2020/10/24

Memo Set up in the U.S.

 


アメリカでの生活のセットアップについて備忘録。クロネコヤマト で送った宅急便は1Wかからずに到着した。感動した。

入国してすぐに行うべきこと

入国した日はホテルに宿泊した。これはネット環境があるという点において本当に助かった。各方面の方に無事入国できたことをご報告。(勤務先の人事に報告しなければならない)

まずはI-94 formを作成する。これもホテルでプリントアウトできたのでよかった。

(後ほどオリエンテーションで言われたことだが、4つのドキュメント:パスポート、パスポートに貼り付けられたVISA、I-94、DS2019はどこでも確認されるのではいつも持っているようにしてくださいとのこと)


インターネット環境は何よりも大切

私はシェアハウスだったので、入居した日からインターネットが使えたが、ないと本当に不便なので、なんとかしてネットが使える環境は整えたほうがいい。それまではホテルに滞在するのも手かもしれない。


銀行口座、携帯電話、医療保険、そしてSSN

さてどれから行うかなのだが、携帯電話から行った方がいい。なぜなら銀行口座作成時に電話番号の登録が必要なのだが、旧(日本の)番号で登録すると、その後のオンラインでの登録を変更しなければならなくなる。医療保険は何かと制限があるのでOrientationを受けてからでOK、SSNは入国後5日以上立たないと申請できないので、1)携帯電話、2)銀行口座、3)医療保険、4)SSNの順番がいいだろうか。

1)携帯電話

日本にいるときにSIMロックを解除しておく。大手であれば、ネット上で自分で解除できるので、OK。アメリカで街中にある携帯通信会社(私は大手にしたけど)に行き、新しいSIMが欲しいんだけどというと、速攻で交換してくれる。お金は後で請求がくる。

2)銀行口座

SSNがないと銀行口座が作れないのかと思いきや、そんなことはなく、DS2019とパスポート、VISAがあれば、口座は作れた。DS2019の書面を確認されるので持っていくべき(給与のところを見ている)。後、日本のTax ID (=マイナンバーカード)を聞かれるので、手元に控えがあると良い。知らなくても作れそうだったけど。銀行カードと小切手帳は後日送られてくる。

小切手がまだまだアメリカでは普通に使われていることにびっくりしたが、結構使われているのだ。

3)医療保険

J1で入国した人は全員医療保険に入る義務がある。でどの医療保険に入ってもいいわけではなく、指定された金額を払ってくれる保険に入る必要がある。入ったら人事に連絡する。

私はこれまでも病院に入院したこともないので、まあ健康だろうという憶測のもと、最も安い保険に入った。それでも年間10万円とられる。まあ日本の医療保険費も給与から天引きされている額を見ると、そんなものか。

4)SSN 

コロナの影響でOfficeがしまっている! どうしたかはこの後加筆予定。


Day 5

 


どこを歩いても、美しい紅葉が楽しめる時期。

家から職場まで歩いてみた。1時間10分、毎日は無理なので仕方ないから電車通勤にしよう。


アメリカならでは、と思ったこと。雇用時に薬物検査がある。

尿検査なのだが、覚醒剤とかマリファナに反応がないか全員にチェックするみたいだ。


2020/10/23

Day 4

 


朝から自分の部屋の床をひたすら磨く。 何をしているんだか。

1) ほうきで埃やゴミをとる

2) Pledge restoring oil というオイルを乾いた布につけてひたすら磨く。製品にはスプレーがついているのだが、元から壊れていた。

3) 乾くのを待つ。


まあまあ綺麗になったかも。アメリカでは床がwoodで土足なものだからまあ傷んでいる。

検索すると、rejuvenile liquid (化粧水ではなく、床を綺麗にする)とか色々あるようだ。

子供の頃に小学校で半年に1回、床のワックスがけがあったことを思い出した。


午前中は職場のInternational orientationに出席。これも今年はZoomでの参加。大きな病院だけど、International ってどのくらいいるんだろう?と思っていたら、今日のorientationには20人が参加。毎週1回なのでまあ多いなと思った。ヨーロッパからきている人たちが多かった。

アジア系は私ともう一人くらい(外見だけなので、もしかしたら別の地域かもしれない)

orientationの中で、まあ今は色々と制限があるんだけど、新しい大統領になったら変わると思うから〜というようなことを言われた。まあそうだ。しかし大統領選挙、どうなるかな。



2020/10/22

Day 3 Bank account and smartphone

 


ダラス国際空港でお行儀良く順番待ちをしていた飛行機達。


今日は銀行口座開設と携帯の契約をする。

銀行は契約をきっちり説明するのに対して、携帯会社の推しの強さ(速攻で契約してSIMカードを取り替えてくれた)はどこの国でも変わらないなと思ったり。

どちらの担当の人もいい人でよかった。

これであらかたのセットアップは整った。はず。

2020/10/21

Day 2

 


ホテルから住む家に移る。

Uberで移動した。確かに便利。

明日は銀行口座の開設、携帯電話の契約を行う予定。

食事どんどん適当になっていく。

2020/10/20

Day 1



 Hello Boston.

I prepared a Massachusetts travel form and a negative test result, but no one checked them.

All shops in Boston Logan Airport were closed while most of the shops in Darras Airport were open.

2020/10/19

Day 0

 


びっくりするほど人がいない羽田空港第3ターミナル。

コンビニも閉まっていて、ペットボトルの水1つさえ買えない。

結局荷物は重量オーバーのため、追加料金を払うハメになる。だったらもっと本を持って凝ればよかった。


Few passengers in the Haneda International Airport. It is like a ghost town. 

All shops are closed and I cannot buy anything. 

My luggage was overweight so I had to pay an extra charge for it. 

Anyway, I finally leave the U.S. from Japan. I cannot imagine how troublesome my life becomes.

Everything can be an opportunity to learn new things. I enjoy all of them.


2020/10/18

Day -1

 


最後の外食

最後まで大学院のお勉強。本を詰め込みすぎたら荷物が重量オーバーになりそう。

でももっと持っていきたい...

2020/10/17

Day -2 コロナの中でのVISA取得

 


3年前に行った宮島。


コロナ禍でのJ1ビザ取得までの道のり

DS-16の申請

DS2019が手元に届いたら、DS16を作成する。最後のDS2019についてくるID以外はDS2019を受け取る前から作れるので、前もって作っておくと、DS2019がきたときにはそのIDを入れるだけなので焦らなくて良くて楽。

既婚者で名字が変わっている場合は旧姓も入れないといけない。

最後に写真をUPする  スマホで撮った写真で問題なかった。(背景を白にするために病院で撮影)SEVISとかいうサイトでお金を支払う必要あり。

大使館のトム(豆夢)くんの動画は役に立つ。


大使館面接の予約

DS-16が申請できたら 次のサイトから大使館面接を予約する。

https://cgifederal.secure.force.com

ここでもVISA発行のためにお金を払う。そして一度目の申請ではなぜか面接予約の画面が出てこない。

「予約可能な最短日はX月X日です」と出るので、そのころに登録するのかしらと思って次の日もアクセスしたら、この日付が5日も先になっていて焦る。「新規申請」からもう一度アクセスし直すと予約できた。結局ギリギリの面接日になる。


*フライトと面接は10日以上開けておくべき。VISAが到着するまで精神的に辛い。


大使館面接

念には念を入れて書類をチェックする。多くの人がネットで書いているので参考になる。書類の並び順も大切。パスポートはあらかじめ写真のあるページを開いてクリアファイルに入れておく。Ds2019のサイン、場所、日付を忘れない。

溜池山王にはロッカーが複数あり、今の時期はそれほど混んでいない。

大使館には予約時間の15分前でないと入れない。コロナのせいか、15分ごとに予約されており各時間帯で4人程度だった。

セキュリティチェックを受けて中で書類チェック、指紋採取、面接と進む。(椅子は撤去されている)

この時期はF1の学生、J1の医師くらいしかいなさそう。若い人が多かった。複雑な事情で面接で揉めている人もいた。

私は2、3の質問しか聞かれなかった。そして、あっさりWe approved your visa, you can receive your visa within one week. と言われる。


VISA到着まで

関西の人たちは大阪で面接なのだが、この人たちのブログは全て3日以内にVISAを取得している。しかし東京は違う。本当に1週間後だった。フライトは迫っているのに胃が痛い。

ステータスは面接予約を行った上記のサイトと、DS16のサイトで確認できる。金曜日に面接し、翌週の水曜日にissued になった。

木曜日に発送手続きに入りましたとステータスが変わり、金曜日に送られてきた。ちょうど1週間。

レターパック(赤)でくる。本人でなくても受け取れる。他の書類も一緒に戻ってくる。


精神的に疲れました。後はコロナにかからないようにひっそり移動します。


2020/10/16

Day -3

 



病院での勤務最終日。無事に仕事が終わってほっとした。

そして待望のビザがきた。

明日、コロナの検査を受ける。(なぜなら向こうの州がそれを要求しているから。私としては不本意)何気に緊張する。

2020/10/15

Day -4 I do not have my visa yet.

 


The status of my passport changed! But I do not receive my passport and visa yet. 

All I have to do is waiting, staying mentally and physically healthy. 


ビザ申請書類の確認リンク

https://cgifederal.secure.force.com


そもそもビザが発行されているかのチェックはこちら

https://ceac.state.gov/CEACStatTracker/Status.aspx



2020/10/14

Day -5

 


ボストン美術館(1年前の写真)

I've worked and worked. Working helps me forget unnecessary anxiety and negative thinking. 


2020/10/13

Day -6

 


The last day of my graduate school of Public Health

Since graduating from a medical school, learning was almost on the job. Learning at school was so fascinating. 


インフルエンザのワクチンもうった。

大使館からのVISAがいつ届くかしらと毎日ドキドキしながら待っている。

SSNの取得は渡米する前にオンラインで申し込みできるのかと思いきや、できなかった。

2020/10/11

Day -8

 


先日のランチ:海鮮丼と蕎麦のセット

Today was not special. A mundane Sunday. The ambivalent feeling of anxiety and laziness invaded my heart. 

Love all, trust a few, do wrong to none.  

2020/10/10

Day -9

 


赤坂見附の釣り堀

What a rainy day! 

My husband and I are packing and packing all of the stuff, clothes, and dishes. The work seems endless.

Every day, terrible and chaotic American new made me depressed. The endless new cases of coronavirus, the movement of BLM, and the Presidential election, the list goes on. 

A violent private militarized group planning to kidnap the governor of Michigan shrank me up. It is an undeniable fact that there are racists. But where? 

I believe everything in the U.S. is an opportunity to learn something new. 



Day -10 an interview for a visa

 


A heavy rainy day.

I've finished an interview at the U.S. embassy! An officer I met was so nice and after my interview, he immediately said he approved my visa. 

I appreciate all of the staff. 


大使館面接

雨の中、港区のアメリカ大使館へ。常時なんだろうが、警官、警備員が多く配置されている。

至る所にカメラがある。 通りを1つ曲がれば普通の日本のビジネス街なのに。


事前にいろんな方が書いてくれていたネットの記事がとても役にたった。

溜池山王駅のコインロッカーで荷物を預け、クリアファイルと25*25のカバン(携帯と財布のみ)しか持ち込みできない。パソコンを持ってきていた人は再び駅まで戻らされていた。

書類を面接票に書いてある順番通りにクリアファイルに入れておく。

面接票は一番最後に裏表紙にする。パスポートも写真のページを開けておく。

(これができていないと、非常に待たされる)


写真も私はOKだったが、ダメな人は大使館の中にある証明写真撮影機で取り直しをされていた。

面接はいろんな方のを見ていると、おそらくビザの種類によってかなり聞かれることが違うようだ。かなり時間がかかっていた人もいた。私のビザは期限があるからなのだろうが早かった。そして学生と思われるF1(?)ビザの人はさらに早かった。


こんな感染状況で行く人いるんかいなと思っていたが、結構いた。学生さんが多い印象だった。Hビザは今年は出ないんだろう。





2020/10/08

Day -11

 


I could finish many to-do things before leaving the U.S.  

Gifts from friends and co-workers made me so happy but simultaneously, I feel a bit of fear and anxiety whether I am ingrate.

2020/10/07

Day -12

 


フランスの軍美術館の写真

Coincidentally, one of my old friends has sent a message to me. We are friends for almost 24 years but recently I did not keep in touch with him.

He is still as sensible and logical as his 20's and working at a prestigious investment corporation. 

----

The status quo of the United States stressed me out. It's chaotic. 

Nobody knows who really wins and survives by the Presidential election. 



2020/10/06

Day -13

 



上野公園にある絵画。

自分の思考ツリーの浅さを感じることがある。これは感じるというより事実なのだが。

で、それをどうするかだ。

2020/10/05

Day -14

 



One of my friends in the graduate university of Public Health gave me a gift. 

A notebook embossing my name!  Thank you from the bottom of my heart. 


NMDA receptor is an intriguing receptor connecting to several diseases and apoptosis of neurons. 

In a stroke, it can be a trigger to induce neuronal death and exacerbate the ischemia region. 

 

2020/10/04

Day -15

 


Packing is toiling. 

One of my senior co-workers presented his research on the best abstract of basic science in the American Society of Anesthesiology. Congratulation!!! 


Hydrogen sulfide in stroke: Protective or deleterious 

Deep insight into the medication of H2S for stroke patients. 

NMDA and its pathway might be the key to keep H2S efficacy. 


2020/10/03

Day -16




世界中に激震?が走った大統領のコロナウイルス感染。

この1週間くらいは経済も世界情勢も不安定になりそうだ。

New York Timesから取り出した現在のアメリカの感染状況。毎日4万人が新規感染している。

夫が引越しの手続きを始めた。


Astonishing news that the president of the United States tested positive for coronavirus has circled the globe. 

The instability of the economy and international relationship is inevitable. 


2020/10/02

Day -17

 



金木犀の香りが好きだ。秋の到来を感じさせてくれる。

大学院の発表が一旦終了。この先もう少し考えていく必要がある。