2018/12/07

ICUでのPPI (RCT in Europe)


ICUでPPIの予防的使用が消化管出血を減らすか?

Pantoprazole in Patients at Risk for Gastrointestinal Bleeding in the ICU
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1714919?query=featured_home


ヨーロッパの多国他施設(33 のICU)の研究。

n= 3298
ICUに緊急入室した患者を対象。少なくとも1つ以上の消化管出血リスクを持つ緊急ICU入室患者。予定ICU入室患者は含まれず。もともとPPIを内服している患者は除外。
消化管出血リスク:ショック、抗凝固製剤の内服、RRT、人工呼吸、肝疾患の既往、凝固障害の既往、ステロイドの使用など。
2群に割付。プラセボ群 パントプラゾール投与群
パントプラゾールは40mgをIV投与。

結果
患者背景では、30-34%が緊急手術患者、予定手術後に予定外のICU入室になった患者が9%、残り60%程度が内科疾患。SOFAスコアは平均9点だった

結果は90日死亡率は31.1 vs 30.4%で差はなかった(primary outcome)。
パントプラゾール群の臨床的消化管出血は2.5%の患者、プラセボ群は4.2%でRRは0.58
(ただしこれは2nd outcomeなのでP valueを提示せず)多重比較をしていないので、この値については観察研究の域を出ないとその評価には消極的。
PPI関連合併症(感染症の増加、MIのリスク増加)についても差がなかったと。


-----
この論文のRCT参加のICを取るプロセスについての記述がいまいちよくわからなかった。
withdrawした後に分析に加えてもいいかを依頼している?
そもそも患者さんはみんなemergency admission to ICUなので、ICUに入室後 15時間程度でRCTがなされている。
この15時間にはPPIはどうしていたんだろうか。


この論文だけで、PPI意味ないよという結論にはならないな。。。SOFAの平均が9というかなり重症な患者群と対象としているので、PPIが患者の予後を改善することはないのかもしれないけど、だからと言って投与が意味がないとは言えないだろう。

でもDiscussionで述べられていたけど、最近のメタアナリシスでもPPI否定的みたいだ。